2015年09月25日
秋の秩父路へ
昨日、木曜日に道の駅はなぞのから西武秩父駅までサイクリングに行ってきました。

googleマップでは片道28キロですね。
水曜の夜出発して、日付が変わる頃に道の駅はなぞのに到着、ここで車中泊。夜勤明けで寝不足だったので良く寝れました(笑)

6時に起床してゆっくり準備始めて朝食を取り

7時に出発!

カワセミ河原の対岸(夜イルミが綺麗な方ね笑)から河原方面をみるとテント張られてる方もチラホラいましたね。

ひたすら国道140号線を走り。

長瀞駅到着。この時間流石にお店も開いてないし観光客もいません(当たり前か)なのでゆっくり散策しました。


石畳の所で初の自撮り(笑)誰もいないから出来たけど人がいたら恥ずかしい(・・;)
のんびり散策して9時過ぎに長瀞を出発いざ秩父へ。

10時半過ぎに西武秩父駅に到着。仲見世通りを散策。あの花・ここさけ関連のお土産多し、ここさけは今度観に行くけどね(笑)

駅のロータリーのベンチで一休み。

仲見世通りで買ったこの、ちちぶ餅が美味い!餅は柔らかく餡子は甘さ控えめで2個ペロッと食べちゃいました。お土産でも買っちゃった‼︎
ゆっくり休んで帰ります。

帰りは、皆野秩父バイパスルートで。途中140号線に向かう橋の上から絶景を(^^)
奥に見えるのがスプラッシュガーデンなのかな?

道の所々で彼岸花が綺麗に咲いていましたね。

荒川を眺めつつ

ゆっくり走って12時半頃ゴール。
楽しいサイクリングでした〜
車中泊とサイクリング、手軽で楽しいです。次回は夏の悪夢(富士五湖1周断念)のリベンジでも果たすかな。
うーん全くキャンプ出来てない(笑)

googleマップでは片道28キロですね。
水曜の夜出発して、日付が変わる頃に道の駅はなぞのに到着、ここで車中泊。夜勤明けで寝不足だったので良く寝れました(笑)

6時に起床してゆっくり準備始めて朝食を取り

7時に出発!

カワセミ河原の対岸(夜イルミが綺麗な方ね笑)から河原方面をみるとテント張られてる方もチラホラいましたね。

ひたすら国道140号線を走り。

長瀞駅到着。この時間流石にお店も開いてないし観光客もいません(当たり前か)なのでゆっくり散策しました。


石畳の所で初の自撮り(笑)誰もいないから出来たけど人がいたら恥ずかしい(・・;)
のんびり散策して9時過ぎに長瀞を出発いざ秩父へ。

10時半過ぎに西武秩父駅に到着。仲見世通りを散策。あの花・ここさけ関連のお土産多し、ここさけは今度観に行くけどね(笑)

駅のロータリーのベンチで一休み。

仲見世通りで買ったこの、ちちぶ餅が美味い!餅は柔らかく餡子は甘さ控えめで2個ペロッと食べちゃいました。お土産でも買っちゃった‼︎
ゆっくり休んで帰ります。

帰りは、皆野秩父バイパスルートで。途中140号線に向かう橋の上から絶景を(^^)
奥に見えるのがスプラッシュガーデンなのかな?

道の所々で彼岸花が綺麗に咲いていましたね。

荒川を眺めつつ

ゆっくり走って12時半頃ゴール。
楽しいサイクリングでした〜
車中泊とサイクリング、手軽で楽しいです。次回は夏の悪夢(富士五湖1周断念)のリベンジでも果たすかな。
うーん全くキャンプ出来てない(笑)
Posted by ヤマちゃん at 09:50│Comments(2)
│チャリ
この記事へのコメント
すっかり秋になって、秋の景色も秋風も気持ちがいいですね。
サイクリングにぴったりの季節なんではないでしょうか。
夏の悪夢(富士五湖1周断念)のリベンジ、なんだか私までもドキドキします。
サイクリングにぴったりの季節なんではないでしょうか。
夏の悪夢(富士五湖1周断念)のリベンジ、なんだか私までもドキドキします。
Posted by にんにん
at 2015年09月25日 14:18

にんにん。コメ遅れてm(__)m
秋の秩父は良かったよ〜ちょっと早かったけどねσ(^_^;)
リベンジサイクリングは11月の絶好の時季にしたよ。
今月は、北の方にサイクリング行って来ます。
再発だけが怖いんだけどねσ(^_^;)
秋の秩父は良かったよ〜ちょっと早かったけどねσ(^_^;)
リベンジサイクリングは11月の絶好の時季にしたよ。
今月は、北の方にサイクリング行って来ます。
再発だけが怖いんだけどねσ(^_^;)
Posted by ヤマちゃん at 2015年10月08日 19:00