2017年06月01日
今年も行きました陣馬形山ツ-リング ②
続きです。

みはらしの湯で疲れもとってさっぱりしたら

いよいよ陣馬へ向かいます(時刻は15:00頃)



のんびり走って16:15頃に陣馬形山キャンプ場に到着!!
平日なのに既に3組いましたね~
サクッと設営完了!!

したので飲んで酔っぱになる前に頂上へ!!


やっぱり景色最高~
来てよかった~
サイトに戻ってカンパ-イ

風が強かったので寒い

焚火で暖をとりながら楽しいお酒と



おいしいツマミで時間が過ぎていきます。

夜景も綺麗だった~


朝は早かったため何度も椅子落ち
もうダメって思って22時には就寝しました
金曜日
早く寝たので早起きです(4:30に目が覚めた)テントを開けたら

いい天気(^^)
とりあえず頂上へ

最高!!
感動して景色を眺めていると・・・


日の出きた~!!
早起きして良かった(^^)

時刻はまだ6時前(笑)
朝焚火してのんびり撤収開始
完全乾燥もできて撤収完了~
8時に出発しました。
(本当はもっとのんびりする予定だったんですがちょっと予定がはいったので帰宅することに。


天気も良いし道も空いてて気持ちいいです(^^)
どうしても高遠蕎麦が食べたかったんですが軒並み11時開店、、、
諦めて帰路に向かいます、、、、。
高遠から茅野に抜ける途中の杖突峠の途中の茶屋で休憩


無料展望台からの絶景を堪能。
ふと無料展望台の下にあるお店を見ると

高遠蕎麦のお店
しかも!!10:00開店(現在時刻9:50)これは待つしか無いでしょう(笑)
ってことで開店同時に入店して注文

うん!旨い。まんぞくでした
さて後は帰るだけですが最後に温泉に入りたかったので

道の駅信州蔦木宿に併設してる温泉に入ってサッパリしてのんびり帰りました。
海鮮・馬肉・蕎麦とグルメ三昧。温泉、景色、日の出と最高のキャンプツ-リングの2日間でした(^^)
久しぶりに更新しました(笑)
疲れた~
みはらしの湯で疲れもとってさっぱりしたら
いよいよ陣馬へ向かいます(時刻は15:00頃)
のんびり走って16:15頃に陣馬形山キャンプ場に到着!!

サクッと設営完了!!
したので飲んで酔っぱになる前に頂上へ!!
やっぱり景色最高~

サイトに戻ってカンパ-イ

風が強かったので寒い

焚火で暖をとりながら楽しいお酒と
おいしいツマミで時間が過ぎていきます。
夜景も綺麗だった~
朝は早かったため何度も椅子落ち

もうダメって思って22時には就寝しました

金曜日
早く寝たので早起きです(4:30に目が覚めた)テントを開けたら
いい天気(^^)
とりあえず頂上へ
最高!!
感動して景色を眺めていると・・・
日の出きた~!!
早起きして良かった(^^)
時刻はまだ6時前(笑)
朝焚火してのんびり撤収開始
完全乾燥もできて撤収完了~
8時に出発しました。
(本当はもっとのんびりする予定だったんですがちょっと予定がはいったので帰宅することに。
天気も良いし道も空いてて気持ちいいです(^^)
どうしても高遠蕎麦が食べたかったんですが軒並み11時開店、、、

諦めて帰路に向かいます、、、、。
高遠から茅野に抜ける途中の杖突峠の途中の茶屋で休憩
無料展望台からの絶景を堪能。
ふと無料展望台の下にあるお店を見ると
高遠蕎麦のお店
しかも!!10:00開店(現在時刻9:50)これは待つしか無いでしょう(笑)
ってことで開店同時に入店して注文
うん!旨い。まんぞくでした

さて後は帰るだけですが最後に温泉に入りたかったので
道の駅信州蔦木宿に併設してる温泉に入ってサッパリしてのんびり帰りました。
海鮮・馬肉・蕎麦とグルメ三昧。温泉、景色、日の出と最高のキャンプツ-リングの2日間でした(^^)
久しぶりに更新しました(笑)
疲れた~